
オリジナルグッズ紹介 <リード線>

■リード線とは?
アナログレコードの再生において、リード線(リードワイヤー)は、カートリッジとヘッドシェルをつなぐわずか数センチの導線です。
この小さなパーツが、カートリッジ(針)が拾った極めて微細な音声信号(およそ0.2〜5mV)を最初に伝える、“音の入り口”ともいえる重要な役割を担っています。
一般的には見過ごされがちですが、このリード線の設計や素材、構造によって、音の輪郭・空間表現・立体感・温度感は大きく変化します。場合によっては、アンプを交換するとき以上に、音楽の印象が変わることすらあります。
オーディオ再生における、この”小さな巨人”について
より多くの方に知り/楽しんで頂きたく、bar Antibodyでは以下製品を店頭販売しております。
各リード線の試聴もしていただけますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお声がけ下さいませ。
※注※
ネット通販は現在のところ対応しておりません。店頭販売のみとなります。
KOIKE Lines 開発製作と製品は全てフルハンドメイドの為、納品にお時間がかかる場合があります。
■製品紹介

KLM-5000 Versatile_A
¥5,900(税込)
導体:4NOFC線0.18mm/7本撚り線
ハンダ:国産銅入り・無鉛ハンダ使用
シェルチップ:純金メッキ・リン青銅製
音の特徴:
空間表現に優れ、粒立ちの良いナチュラルな音。Versatileの意味は、「多用途な」。
ジャンルを問わず扱いやすく、レコードを気軽に楽しみたい方や初心者にも最適なバランスの取れたスタンダードモデルです。

KLA-7810 Animato_A
¥7,900(税込)
導体:USA製ミリタリー規格銀メッキ銅線0.10mm/20本撚り線
ハンダ:ドイツ製銅入り・無鉛ハンダ使用
シェルチップ:純金メッキ・リン青銅製
音の特徴:
温かみのある音色とフラットな音響特性。Animatoの意味は、「活気のある、生き生きとした」。
ジャンルを選ばず、どんな音楽も自然体で再生できるオールラウンダーなモデル。
心地よい“鳴り”をお楽しみいただけます。

KLA-10501 Brillante_S
¥12,900(税込)
導体:4N純銀線0.5mm単線
ハンダ:ドイツ製金・銀・銅入り無鉛ハンダ使用
シェルチップ:純金メッキ・リン青銅製
音の特徴:
繊細で明るく、煌びやかな音色。音像が前に出てきて、広がりある表現を可能にします。
Brillanteの意味は、「輝気のある」。
ピアノや女性ボーカルなど、透明感と輝きを求める方におすすめのモデルです。

KLA-25210 Quartetto_A
¥25,000(税込)
導体:102SSCリッツ線(0.08mm × 7本撚り × 4)
構造:四つ編み構造
ハンダ:国産銀・銅入り無鉛ハンダ(精密表面仕上げ)
シェルチップ:純金メッキ・リン青銅製
音の特徴:
圧倒的な空間表現力と広いダイナミックレンジを持ち、歪の少ないピュアな音。
低音から高音まで極めて素直で、レコードに刻まれた音楽を極上のバランスで再現します。
世界的にも珍しい四つ編み構造のリード線。この構造は、Koike Linesの
科学的アプローチと職人技が組合わさった芸術品だと考えています。
世界でbar Antibodyでしか売っていない、bar Antibody完全オリジナルプロダクトです。
Koike Linesについて
公式サイト